DW-1201(ゴアテックス® ウィンタースーツ)

DAIWAさんから両クラシックむけに防寒着が届きました^^
11.09DEBUT の新製品でございます♪

てかピンクですか!?wwww
『萌え』で逝けと・・・('A`)
そういうことですね、わかりますw
まぁあれです
週末のWBSクラシックにデビューさせますので
会場まで防寒着を見に来てください ブ━(゜3゜)━ッ!!wwww

ためになるリンクを貼っておきます^^
ウエアーに関するQ&A
http://all.daiwa21.com/fishing/faq/wear/wear.html
『撥水』+『防水』+『透湿』の3つのハイテク加工
http://all.daiwa21.com/fishing/function/rain_base/index.html
防寒動画?w
http://all.daiwa21.com/fishing/function/wear/index.html
DAIWAさんから両クラシックむけに防寒着が届きました^^
11.09DEBUT の新製品でございます♪
てかピンクですか!?wwww
『萌え』で逝けと・・・('A`)
そういうことですね、わかりますw
まぁあれです
週末のWBSクラシックにデビューさせますので
会場まで防寒着を見に来てください ブ━(゜3゜)━ッ!!wwww
ためになるリンクを貼っておきます^^
ウエアーに関するQ&A
http://all.daiwa21.com/fishing/faq/wear/wear.html
『撥水』+『防水』+『透湿』の3つのハイテク加工
http://all.daiwa21.com/fishing/function/rain_base/index.html
防寒動画?w
http://all.daiwa21.com/fishing/function/wear/index.html
PR
REGZA Phone
アメリカツアーで役に立つだろうと5月くらいに買い換えたのですが・・・・
実際は設定がうまくいかず、まったく使い物になりませんでしたww
なんじゃここりゃ電池搭載してます('A`)
だって午前中もたないんだよー
一日3回充電ははガチですよ^^;;
多いときは5回とか充電しますorz
ちょっと待ってりゃ良さそうなスマホいっぱい出たのにorz
まぁあれだ
買い換えたいから誰か買ってくれ!?ブ━(゜3゜)━ッ!!wwww

今日は水曜日、フトサルデーですw
疲労困憊です('A`)
チーム員募集中です!興味がある方は、遊び来てください
毎週水曜 20:00~22:00
埼玉スポーツセンターにて練習してまっ ブ━(゜3゜)━ッ!!wwww
▽▲▽▲▽▲▽ SLP WORKS TUNE ▲▽▲▽▲▽▲
・リベルトピクシー ハイギアチューン
・STEEZ パワーマグブレーキチューン

SPORTLIFE PLANETS
▽▲▽▲▽▲▽ Marin Works 大山 ▲▽▲▽▲▽▲
・Marin Works ブログ
・特選中古艇情報

Marin Works 大山
アメリカツアーで役に立つだろうと5月くらいに買い換えたのですが・・・・
実際は設定がうまくいかず、まったく使い物になりませんでしたww
なんじゃここりゃ電池搭載してます('A`)
だって午前中もたないんだよー
一日3回充電ははガチですよ^^;;
多いときは5回とか充電しますorz
ちょっと待ってりゃ良さそうなスマホいっぱい出たのにorz
まぁあれだ
買い換えたいから誰か買ってくれ!?ブ━(゜3゜)━ッ!!wwww
今日は水曜日、フトサルデーですw
疲労困憊です('A`)
チーム員募集中です!興味がある方は、遊び来てください
毎週水曜 20:00~22:00
埼玉スポーツセンターにて練習してまっ ブ━(゜3゜)━ッ!!wwww
▽▲▽▲▽▲▽ SLP WORKS TUNE ▲▽▲▽▲▽▲
・リベルトピクシー ハイギアチューン
・STEEZ パワーマグブレーキチューン
SPORTLIFE PLANETS
▽▲▽▲▽▲▽ Marin Works 大山 ▲▽▲▽▲▽▲
・Marin Works ブログ
・特選中古艇情報
Marin Works 大山
盆休み中、あまりに暇だったのでw
http://taku1.blog.shinobi.jp/Entry/694/
またまた お台場のDAIWAショップに行ってきました♪
レインを見ている女性の方とかがいて、人気ありましたねー ^^

ままま
とりあえずDAIWAショップでは購入するものが無かったのでww
DECKSをブラブラしてますと・・・・
おおおお、気になるショップが!!

☆ BUFF ☆ ※クリックでメーカーサイト
ヘッドウェアって言うのかしら・・・
これは!使えそうじゃなイカ(・∀・)
首に巻いたり、頭に巻いたりw

日差しが強く、暑いときにはコチラ
High UV PROTECTION Buff
キャップに合わせて、日よけ的に付けても良いし!
COOL MAX&UVカット素材出来てますので、今の時期にピッタリです♪
とりあえず、アタクシも何個か逝っときましたw
売り切れ続出なんでお早めにね!

寒い時は、オリジナルのBUFFがバッチリ使えます
冬の湖上・・・・ボートなんかで走ったりしたら((((;゜Д゜)))
あまりの寒さで、露出部分は確実に持ってかれてしまいますよww
そこで、耳や口元をお洒落にガード!
ORIGINAL BUFF
お手ごろ価格なのも嬉しいですね♪

ままま
使い方はあなた次第、お洒落に着こなしましょーww
8月いっぱいまでらしいですが、お台場DECKS内にショップがありますので
皆さん行ってみてくださいm(__)m

バンクーバーオリンピックにも出場しています。
スノーボード アルペンの日本代表選のコチラの店長さんが
親切丁寧にお相手してくれますよーっとw
バスフィッシングにはガチアイテムになりそうですね^^

このBUFFわかります? ニジマス柄なんですって!
▽▲▽▲▽▲▽ SLP WORKS TUNE ▲▽▲▽▲▽▲
・リベルトピクシー ハイギアチューン
・STEEZ パワーマグブレーキチューン

SPORTLIFE PLANETS
▽▲▽▲▽▲▽ Marin Works 大山 ▲▽▲▽▲▽▲
・Marin Works ブログ
・特選中古艇情報

Marin Works 大山
http://taku1.blog.shinobi.jp/Entry/694/
またまた お台場のDAIWAショップに行ってきました♪
レインを見ている女性の方とかがいて、人気ありましたねー ^^
ままま
とりあえずDAIWAショップでは購入するものが無かったのでww
DECKSをブラブラしてますと・・・・
おおおお、気になるショップが!!
☆ BUFF ☆ ※クリックでメーカーサイト
ヘッドウェアって言うのかしら・・・
これは!使えそうじゃなイカ(・∀・)
首に巻いたり、頭に巻いたりw
日差しが強く、暑いときにはコチラ
High UV PROTECTION Buff
キャップに合わせて、日よけ的に付けても良いし!
COOL MAX&UVカット素材出来てますので、今の時期にピッタリです♪
とりあえず、アタクシも何個か逝っときましたw
売り切れ続出なんでお早めにね!
寒い時は、オリジナルのBUFFがバッチリ使えます
冬の湖上・・・・ボートなんかで走ったりしたら((((;゜Д゜)))
あまりの寒さで、露出部分は確実に持ってかれてしまいますよww
そこで、耳や口元をお洒落にガード!
ORIGINAL BUFF
お手ごろ価格なのも嬉しいですね♪
ままま
使い方はあなた次第、お洒落に着こなしましょーww
8月いっぱいまでらしいですが、お台場DECKS内にショップがありますので
皆さん行ってみてくださいm(__)m
バンクーバーオリンピックにも出場しています。
スノーボード アルペンの日本代表選のコチラの店長さんが
親切丁寧にお相手してくれますよーっとw
バスフィッシングにはガチアイテムになりそうですね^^
このBUFFわかります? ニジマス柄なんですって!
▽▲▽▲▽▲▽ SLP WORKS TUNE ▲▽▲▽▲▽▲
・リベルトピクシー ハイギアチューン
・STEEZ パワーマグブレーキチューン
SPORTLIFE PLANETS
▽▲▽▲▽▲▽ Marin Works 大山 ▲▽▲▽▲▽▲
・Marin Works ブログ
・特選中古艇情報
Marin Works 大山
明日、明後日はハーツマリンさんでBASSCATの試乗会がありますね^^
本当に良い船なんで、是非皆さん足を運んで乗ってもらえたらと思います♪
特に最新モデルのエイラは、走り屋ボーターさんをハートキャッチプリキュアですよww

そうね、 今週末は久々にオフ!にしようかなと思ってますw
秋葉原 お台場にでも買い物に行こうかしら(・∀・)
そうそう、お台場と言えば・・・・・DECKSですね♪

東京ジョイポリスや台場一丁目商店街で有名です^^

そのDECKSの中に『DAVOS』という大型アウトドアショップがあるのですが
なんと! その『DAVOS』の一角に・・・・
ド━(゚Д゚)━ン!!

『DAIWAコーナーショップ』がオープンしたとのことです!ヽ(゚∀゚ )ノオオオオ
これは行くしかないっしょ!!!11
普段、釣具屋さんに行っても買ってもらえないものが(´Д`)
家族や彼女との行くお台場では買ってもらえるかも ブ━(゜3゜)━ッ!!wwww
わははははwwwww
ということで、皆さん週末はお台場のDAIWAコーナーでお会いしましょ♪

▽▲▽▲▽▲▽ SLP WORKS TUNE ▲▽▲▽▲▽▲
・リベルトピクシー ハイギアチューン
・STEEZ パワーマグブレーキチューン

SPORTLIFE PLANETS
▽▲▽▲▽▲▽ Marin Works 大山 ▲▽▲▽▲▽▲
・Marin Works ブログ
・特選中古艇情報

Marin Works 大山
本当に良い船なんで、是非皆さん足を運んで乗ってもらえたらと思います♪
特に最新モデルのエイラは、走り屋ボーターさんをハートキャッチプリキュアですよww
そうね、 今週末は久々にオフ!にしようかなと思ってますw
そうそう、お台場と言えば・・・・・DECKSですね♪
東京ジョイポリスや台場一丁目商店街で有名です^^
そのDECKSの中に『DAVOS』という大型アウトドアショップがあるのですが
なんと! その『DAVOS』の一角に・・・・
ド━(゚Д゚)━ン!!
『DAIWAコーナーショップ』がオープンしたとのことです!ヽ(゚∀゚ )ノオオオオ
これは行くしかないっしょ!!!11
普段、釣具屋さんに行っても買ってもらえないものが(´Д`)
家族や彼女との行くお台場では買ってもらえるかも ブ━(゜3゜)━ッ!!wwww
わははははwwwww
ということで、皆さん週末はお台場のDAIWAコーナーでお会いしましょ♪
▽▲▽▲▽▲▽ SLP WORKS TUNE ▲▽▲▽▲▽▲
・リベルトピクシー ハイギアチューン
・STEEZ パワーマグブレーキチューン
SPORTLIFE PLANETS
▽▲▽▲▽▲▽ Marin Works 大山 ▲▽▲▽▲▽▲
・Marin Works ブログ
・特選中古艇情報
Marin Works 大山
先日紹介したコチラ!
oakley の PIT BULL(ピットブル)なんですが・・・・

やっぱし良いですねー!!!
一度書いたのに、また書きたくなっちゃうぐらい良いですよww
テキサスからWBSの第2戦、アメドリと掛けっぱしでございますw

何が良いって・・・・まずそのフィット感です^^
超軽量なフレームですが (軽いから疲れないよ♪
バスボート全開でも飛びそうにないし!
ホールド性が抜群なのに、耳?頭?が痛くならない!
ちょーいいすよ ゚(*´∀`)b゚

フィット感だけでなく、偏光グラスとしての性能も
スエナガさんでTALEXレンズ(6カーブ)をインストールしているので究極ですww
フェレームデザイン上、レンズの面積がデカくて見やすいし!
バスフィッシング専用偏光にする為に誕生したかのようなモデルですよ^^
今まではストレートジャケットにTALEXをインストールして使うのがスタンダードでしたが
これからはコレでしょ!?(・∀・)コレダッ
PIT BULL(ピットブル) + TALEX

もともとは8カーブレンズのモデルですが
スエナガさんとこで6カーブレンズに加工してもらう!
これで完璧な偏光グラスに生まれ変わるんです(・∀・)
とりあえず買ってみてくださいw
必ず気に入ると思いますよ♪
●スペック
・超軽量特許素材O Matter製フレームで長時間でも快適な装用感。
・ヒンジにはアクティブコレクションの特徴のEllipseOメタルアイコンアクセント
・アジアンフィットの大きめノーズピース採用で、快適なフィット感を実現
・耐久性や造形性に優れたデュアルアクションヒンジシステム
・水分や汗によってフィット感を増すUnobtaniumノーズピース
・HDOレンズテクノロジーによる裸眼に近い高解像度と最小限の歪み
・幅広い視界とサイドからのプロテクションを可能にする8.75ベースカーブ
・UVA、UVB、UVC、そして目に有害な青色光を100%カットするPlutoniteレンズ
・米国工業規格ANSI Z87.1の高速・高圧衝及び光学テストを大幅にクリア
・99%の偏光度を誇るポラライズド(偏光)レンズオプション
・RX度付きレンズ対応

今日は水曜日、フトサルの日です(・∀・)
未だ股関節が死亡中です^^;;;
チーム員募集中です!興味がある方は、遊び来てください
毎週水曜 20:00~22:00
埼玉スポーツセンターにて練習してまっ ブ━(゜3゜)━ッ!!wwww
oakley の PIT BULL(ピットブル)なんですが・・・・
やっぱし良いですねー!!!
一度書いたのに、また書きたくなっちゃうぐらい良いですよww
テキサスからWBSの第2戦、アメドリと掛けっぱしでございますw
何が良いって・・・・まずそのフィット感です^^
超軽量なフレームですが (軽いから疲れないよ♪
バスボート全開でも飛びそうにないし!
ホールド性が抜群なのに、耳?頭?が痛くならない!
ちょーいいすよ ゚(*´∀`)b゚
フィット感だけでなく、偏光グラスとしての性能も
スエナガさんでTALEXレンズ(6カーブ)をインストールしているので究極ですww
フェレームデザイン上、レンズの面積がデカくて見やすいし!
バスフィッシング専用偏光にする為に誕生したかのようなモデルですよ^^
今まではストレートジャケットにTALEXをインストールして使うのがスタンダードでしたが
これからはコレでしょ!?(・∀・)コレダッ
PIT BULL(ピットブル) + TALEX
もともとは8カーブレンズのモデルですが
スエナガさんとこで6カーブレンズに加工してもらう!
これで完璧な偏光グラスに生まれ変わるんです(・∀・)
とりあえず買ってみてくださいw
必ず気に入ると思いますよ♪
●スペック
・超軽量特許素材O Matter製フレームで長時間でも快適な装用感。
・ヒンジにはアクティブコレクションの特徴のEllipseOメタルアイコンアクセント
・アジアンフィットの大きめノーズピース採用で、快適なフィット感を実現
・耐久性や造形性に優れたデュアルアクションヒンジシステム
・水分や汗によってフィット感を増すUnobtaniumノーズピース
・HDOレンズテクノロジーによる裸眼に近い高解像度と最小限の歪み
・幅広い視界とサイドからのプロテクションを可能にする8.75ベースカーブ
・UVA、UVB、UVC、そして目に有害な青色光を100%カットするPlutoniteレンズ
・米国工業規格ANSI Z87.1の高速・高圧衝及び光学テストを大幅にクリア
・99%の偏光度を誇るポラライズド(偏光)レンズオプション
・RX度付きレンズ対応
今日は水曜日、フトサルの日です(・∀・)
未だ股関節が死亡中です^^;;;
チーム員募集中です!興味がある方は、遊び来てください
毎週水曜 20:00~22:00
埼玉スポーツセンターにて練習してまっ ブ━(゜3゜)━ッ!!wwww
☆ベイトフィネススプール☆ For PIXY
PX68、軽量リグを扱うには最高のリールですよね^^
ここ数年KTFに代表される、超ベイトフィネスリールが流行ってますが
ぶっちゃげ、PX68のノーマルスプールでは物足らねーって人向けに・・・・・
ド━(゚Д゚)━ン!!

I’ZE PX68用フィネススペシャルスプール
ノーマルでも十分かと思えるPX68の軽量スプールを、更に減量しましたw
その重量はなんと! 8.8g! 10円玉 2枚よか軽いですよw
PX68ノーマルスプールは~5gが扱い易く、この子は~3gがハマるでしょう♪
プレッソベイトのスプールをキンキンに攻めたスプールですw
プレッソベイトのスプールと同様、固定式のインダクトローターになりますが・・・・・

ヤバイくらいカッコイイですね!!!11
インダクトローターも相当攻めてますw
スプールエッヂについては0.2㎜ですよ!髪の毛レベルです((((;゜Д゜)))
小径BB搭載! BBカラーまで軽量化する拘りようですw
PX68に限らず、旧ピクシーやプレッソベイトにも装着可能です♪

アタシはSLPのハイギアチューンにこのスプールをセットしてます^^
最近のマイブームは
ロッド : STEEZ STZ 631MLFB-SV【SKYRAY】
リール : ピクシーSLP ハイギアチューン + フィネススペシャルスプール
ライン : フィネスブレイブ 7Lb
ルアー : OSP ドライブスティック3.5’ OR ハンツ3.5g + ドライブクローラ
試合では必ずこのようなタックルを組んでます^^

フィネススプール、攻めた仕様なんで取り扱いにクセがあります(・∀・)
糸巻量は控えめに、ハーフライン程度で抑えると扱いやすくなります!
フロロラインは重いので、ハーフラインにすればさらに軽量ルアーを投げやすくなりますw
ちなみにフロロ10LB-50mで5gありますからね;;
落下厳禁!落としたりしたら、間違いなくひん曲がるでしょうww
根掛かった時、スプールに負荷をかけてラインを切らないようにしてください^^;;;

☆スペック☆ メーカーサイトはコチラから!
■フィネスチューンドマグフォース仕様
・Φ31(31ファイ…スプール径31mm)で、6lb - 100m の巻糸量です。
・スプールエッジ部は0.2mmの超薄肉化を実現。(取扱い注意)
・スプール巻糸面はスリット(溝)加工を採用。強度ギリギリの薄肉化で軽量化を実現。
・一定のブレーキがかかっていることで、キャストが安定しコントロール性能がアップ
■小径・低抵抗BB&超軽量カラー
・スプール軸受けのボールベアリングを「内径3mm、外径8mmの低抵抗小径ボールベアリング」を採用。
・カラーにも大きくブランキングを施し軽量化を実現。
・慣性モーメントの低減により、軽量ルアー(リグ)でも素早い立ち上がり。
■超軽量インダクトローター
・大きくブランキングを施し、軽量化を実現。
■ハーフライン
・スプール糸巻面の内壁の溝は総巻糸量の50%を表現。
・ここまでで 8lb-40m、6lb-50m を巻く事が可能。
・ハーフラインを活用すると、より軽量ルアー(リグ)のキャストが容易に。

まぁあれだ
ベイトフィネスは絶対にマグでしょ!(・∀・)キッパリ
▽▲▽▲▽▲▽ SLP WORKS TUNE ▲▽▲▽▲▽▲
・リベルトピクシー ハイギアチューン
・STEEZ パワーマグブレーキチューン

SPORTLIFE PLANETS
▽▲▽▲▽▲▽ Marin Works 大山 ▲▽▲▽▲▽▲
・Marin Works ブログ
・特選中古艇情報

Marin Works 大山
PX68、軽量リグを扱うには最高のリールですよね^^
ここ数年KTFに代表される、超ベイトフィネスリールが流行ってますが
ぶっちゃげ、PX68のノーマルスプールでは物足らねーって人向けに・・・・・
ド━(゚Д゚)━ン!!
I’ZE PX68用フィネススペシャルスプール
ノーマルでも十分かと思えるPX68の軽量スプールを、更に減量しましたw
その重量はなんと! 8.8g! 10円玉 2枚よか軽いですよw
PX68ノーマルスプールは~5gが扱い易く、この子は~3gがハマるでしょう♪
プレッソベイトのスプールをキンキンに攻めたスプールですw
プレッソベイトのスプールと同様、固定式のインダクトローターになりますが・・・・・
ヤバイくらいカッコイイですね!!!11
インダクトローターも相当攻めてますw
スプールエッヂについては0.2㎜ですよ!髪の毛レベルです((((;゜Д゜)))
小径BB搭載! BBカラーまで軽量化する拘りようですw
PX68に限らず、旧ピクシーやプレッソベイトにも装着可能です♪
アタシはSLPのハイギアチューンにこのスプールをセットしてます^^
最近のマイブームは
ロッド : STEEZ STZ 631MLFB-SV【SKYRAY】
リール : ピクシーSLP ハイギアチューン + フィネススペシャルスプール
ライン : フィネスブレイブ 7Lb
ルアー : OSP ドライブスティック3.5’ OR ハンツ3.5g + ドライブクローラ
試合では必ずこのようなタックルを組んでます^^
フィネススプール、攻めた仕様なんで取り扱いにクセがあります(・∀・)
糸巻量は控えめに、ハーフライン程度で抑えると扱いやすくなります!
フロロラインは重いので、ハーフラインにすればさらに軽量ルアーを投げやすくなりますw
ちなみにフロロ10LB-50mで5gありますからね;;
落下厳禁!落としたりしたら、間違いなくひん曲がるでしょうww
根掛かった時、スプールに負荷をかけてラインを切らないようにしてください^^;;;
☆スペック☆ メーカーサイトはコチラから!
■フィネスチューンドマグフォース仕様
・Φ31(31ファイ…スプール径31mm)で、6lb - 100m の巻糸量です。
・スプールエッジ部は0.2mmの超薄肉化を実現。(取扱い注意)
・スプール巻糸面はスリット(溝)加工を採用。強度ギリギリの薄肉化で軽量化を実現。
・一定のブレーキがかかっていることで、キャストが安定しコントロール性能がアップ
■小径・低抵抗BB&超軽量カラー
・スプール軸受けのボールベアリングを「内径3mm、外径8mmの低抵抗小径ボールベアリング」を採用。
・カラーにも大きくブランキングを施し軽量化を実現。
・慣性モーメントの低減により、軽量ルアー(リグ)でも素早い立ち上がり。
■超軽量インダクトローター
・大きくブランキングを施し、軽量化を実現。
■ハーフライン
・スプール糸巻面の内壁の溝は総巻糸量の50%を表現。
・ここまでで 8lb-40m、6lb-50m を巻く事が可能。
・ハーフラインを活用すると、より軽量ルアー(リグ)のキャストが容易に。
まぁあれだ
ベイトフィネスは絶対にマグでしょ!(・∀・)キッパリ
▽▲▽▲▽▲▽ SLP WORKS TUNE ▲▽▲▽▲▽▲
・リベルトピクシー ハイギアチューン
・STEEZ パワーマグブレーキチューン
SPORTLIFE PLANETS
▽▲▽▲▽▲▽ Marin Works 大山 ▲▽▲▽▲▽▲
・Marin Works ブログ
・特選中古艇情報
Marin Works 大山
WBS第1戦&アメリカツアーの前になりますが
2011’Verの偏光グラスを スエナガさん に作ってもらいました!
ド━(゚Д゚)━ン!!

PIT BULL(ピットブル)
フレームカラー : マットブラック
レンズ : TALEX イーズグリーン(6カーブ) + シルバーミラー
名作ストレートジャケットを更に進化させたようなモデルですね♪
オークリーサイトの説明書きにもあるように
『高速・高圧、および光学テストを高い数値でクリアした』
バスボートでの全開走行でもまったく問題ありません!
超軽量フレームなので1日中かけっぱなしでも、疲れないし
耳上部に当たる部分がフレキシブルなんで、痛くもなりません!

ストジャに比べて、フレームが大きくレンズ自体の有効面積があり
包み込むようなフレーム形状が外光をシャットアウトするので
レンズの性能の100%発揮させてくれてます
レンズはTALEX イーズグリーンをスエナガクオリティーで加工して
8.75ベースカーブ → 6カーブをインストールしてあります。

WBS第1戦&アメリカツアーと使いましたが、使用感は今までの中で一番良いですよ!
ズバリ!今後のベーシックモデルはこれで決まりです!!
お次はコチラ・・・
ド━(゚Д゚)━ン!!

FUELL CELL(フューエルセル)
フレームカラー : ポリッシュドクリアー
レンズカラー : TALEX エアリーグリーン(6カーブ) + ブルーミラー
ドライビングや普段掛け用に作ってもらいました♪
ぶっちゃげカッコ優先ですw
フレームカラーがクリアなので、外光が入りますから100%レンズ性能は出ませんw
ですがカッコイイです!

レンズはTALEX エアリーグリーンをチョイスしてます。
グリーン系のレンズですが、イーズグリーンより濃い目なので普段掛けにはもってこいです♪
コチラもスエナガクオリティーで加工して、6カーブをインストールしてあります。
アメリカツアーでも、ドライブやショッピングなど、釣り以外の時は掛けっぱなしでした^^
フレームカラーも豊富で、カッコつけにはお勧めの一品です ブ━(゜3゜)━ッ!!wwww

職人、三上君^^ 彼の技術は巧みです!
今期の使う偏光グラスは、全て スエナガさん に協力していただきましたm(__)m
8カーブを6カーブに入れ替える技術や、フレームの調整など
スエナガさんならではの拘りが詰まってます!
7月~8月と日差しが強くなりますので、アイウエアーは必須アイテムです!
是非、ボーナスを片手にスエナガさんに足を運んでくださいw
メガネのSUENAGA

▽▲▽▲▽▲▽ SLP WORKS TUNE ▲▽▲▽▲▽▲
・リベルトピクシー ハイギアチューン
・STEEZ パワーマグブレーキチューン

SPORTLIFE PLANETS
▽▲▽▲▽▲▽ Marin Works 大山 ▲▽▲▽▲▽▲
・Marin Works ブログ
・特選中古艇情報

Marin Works 大山
2011’Verの偏光グラスを スエナガさん に作ってもらいました!
ド━(゚Д゚)━ン!!
PIT BULL(ピットブル)
フレームカラー : マットブラック
レンズ : TALEX イーズグリーン(6カーブ) + シルバーミラー
名作ストレートジャケットを更に進化させたようなモデルですね♪
オークリーサイトの説明書きにもあるように
『高速・高圧、および光学テストを高い数値でクリアした』
バスボートでの全開走行でもまったく問題ありません!
超軽量フレームなので1日中かけっぱなしでも、疲れないし
耳上部に当たる部分がフレキシブルなんで、痛くもなりません!
ストジャに比べて、フレームが大きくレンズ自体の有効面積があり
包み込むようなフレーム形状が外光をシャットアウトするので
レンズの性能の100%発揮させてくれてます
レンズはTALEX イーズグリーンをスエナガクオリティーで加工して
8.75ベースカーブ → 6カーブをインストールしてあります。
WBS第1戦&アメリカツアーと使いましたが、使用感は今までの中で一番良いですよ!
ズバリ!今後のベーシックモデルはこれで決まりです!!
お次はコチラ・・・
ド━(゚Д゚)━ン!!
FUELL CELL(フューエルセル)
フレームカラー : ポリッシュドクリアー
レンズカラー : TALEX エアリーグリーン(6カーブ) + ブルーミラー
ドライビングや普段掛け用に作ってもらいました♪
ぶっちゃげカッコ優先ですw
フレームカラーがクリアなので、外光が入りますから100%レンズ性能は出ませんw
ですがカッコイイです!
レンズはTALEX エアリーグリーンをチョイスしてます。
グリーン系のレンズですが、イーズグリーンより濃い目なので普段掛けにはもってこいです♪
コチラもスエナガクオリティーで加工して、6カーブをインストールしてあります。
アメリカツアーでも、ドライブやショッピングなど、釣り以外の時は掛けっぱなしでした^^
フレームカラーも豊富で、カッコつけにはお勧めの一品です ブ━(゜3゜)━ッ!!wwww
職人、三上君^^ 彼の技術は巧みです!
今期の使う偏光グラスは、全て スエナガさん に協力していただきましたm(__)m
8カーブを6カーブに入れ替える技術や、フレームの調整など
スエナガさんならではの拘りが詰まってます!
7月~8月と日差しが強くなりますので、アイウエアーは必須アイテムです!
是非、ボーナスを片手にスエナガさんに足を運んでくださいw
メガネのSUENAGA
▽▲▽▲▽▲▽ SLP WORKS TUNE ▲▽▲▽▲▽▲
・リベルトピクシー ハイギアチューン
・STEEZ パワーマグブレーキチューン
SPORTLIFE PLANETS
▽▲▽▲▽▲▽ Marin Works 大山 ▲▽▲▽▲▽▲
・Marin Works ブログ
・特選中古艇情報
Marin Works 大山
- Profile
name : Takuya Hashimoto
Blood type : A
Homelake : Kasumigaura
Sponsor : TEAM DAIWA /
O.S.P /S.L.P. /
MarinWorks Ohyama /
SUENAGA GLASSES /
BITE custom cycle
- Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- Latest news
(02/08)
(01/30)
(01/18)
(01/12)
(01/06)
(12/14)
(12/12)
- Link
- Category
- Monthly archives
- Trackbacks
- Search in the blog